TAFOnlTips E1C6


1FOだけれど、遺跡とは異なる位置取りを心がけなければならない。

やることはシンプルだが、反射神経と判断力を要求されるFOにとってはなかなか特殊なステージ。

処理スピードは、初期ブランドのHUctとFOが同じくらい。HUがバスター持つとHUに任せた方が速い。


◆補助

≪シフタ≫lv3 消費TP12 効果時間1分

HUctx3の場合は、初期状態でシフをかけてもそれによって変化する部分はあまりないため、序盤はそこまで重要視しなくて良い。

ただしダブチックが出現した場合は必要。(初期brシフ有NHHでも倒せない時もある。シフ無しNHHは無理)

常にシフタが望ましくなってくるのは、2エリ固定b出現以降だろうか。

固定バスター(0b)、HUctのレベルが初期(lv15)の場合だとシフ無ギルチNNHは安定しない。

初期ブランドの場合にも、pmを食べたりレベルが2上がればシフ有りギルチNNHいけるため、シフタは後半ほど必要といえる。

HUclが面子に居る場合には、シフ無いと初期ブランドギルチNHHでは倒せないため、序盤からかける必要がある。こちらはpmか1レベル上げればシフ無しOKになる。一応。

また、C6に限らずだけれど、RAが面子に居る場合とHUclがmgを使用する機会が多い(H付きmgだったり)場合は重点的なシフタを心がける。RAやmgは攻撃力が低いため、シフタでかさ上げしないと戦力になりにくい。


≪デバンド≫lv3 消費TP12 効果時間1分

初期のHUctがデバンドかけられることによって変わる敵はダブチックのみである。

初期レベルでも盾をソウルバリアに換えたりするとデバンドあったらギルチでもこけなくなる(と思う;)

ディフェンスorHPマテリアルを食べたりしない限りはHUctのレベル15~16で盾を換えている場合(盾が出たのを見たり、ギガシールドがぽいちょしてあるのとかで判断…って、付加のあるギガシールドとかえてたらああんだけど;)余裕があったらかけてもいいのかも


≪ジェルン≫

かけるとHUct初期でもギルチでこけなくなる。こっそり重要。

ので、暗闇のみならず2匹近くにいるような場面でもかけるといいのかも…難しいけど><


◆エネミー


≪カナディン≫HP144 z99

C6のFOの動きの基本はカナ処理といっても過言ではない。

迅速な浮きカナ発見&処理を心がけたい。

シノワやギルチが行く手をふさごうとも、奥に(浮いている/浮きそうな)カナが居る場合はそちら優先である。

ただしカナ優先といっても、浮いていないカナディンについてはFOが優先的に処理する必要は無い。近くにHUが居る場合は、お任せして先行してよい。

浮いたカナについても、下にHUがついている場合はzで落として残りは任せてOK。

HUがあからさまに下についている場合、他にも浮きカナが居ることが結構あるので、レーダーをチェックすること。重要。

部屋入り直後の最初のわきは見やすいため、問題ないが大概問題になるのは、2わき3わきした場合の処理である。

カナディンのレーダーの出現のタイミングは、ギルチやギャランゾの後のため、どうしても気がそれがちである。

2わき3わきした場合は、出口側にはHUが居る場合が多いためいる位置を部屋の真ん中ぐらいにして、わく時の視点を入り口側にしておくと、浮きカナが居てもそこそこ迅速に対応できる。

銃使用キャラが一緒に居る場合は、その人もカナを落としてくれるからその人とでうまく部屋全部の浮きカナを落とせるような位置取りをする。

つまり離れていればいいのだけれど。そう心がけるとシフタ切れがちになっちゃうのが心苦しいところ。


・カナディンにバータを使う状況

2匹以上居て、バータだと同時にやれそうな場合。

シノワやギャランゾの近く奥に浮きカナが居る場合などにそいつらを貫通させてのバータで落とす。

わき始めの、ロックかかる直前のカナにバータ→ゾンデ。

ゾンデだと他の敵にロック持っていかれそうな場合。


≪ギルチック≫HP176 z93

倒してから消えるまで間があるため、マップ内では先に倒す必要がある。

基本的にはHUに任せていい敵だけれど、HUがシノワやギャランゾの相手をしている場合には、HUが相手にしていない方の相手をする。

敵数が少ない場合は、HUがブランドでNHHしたときの2Hミスに反応してゾンデを追い討ちで入れると喜ばれる。


≪ダブチック≫HP200 z99

5回倒さないと死なない、最優先敵。

初期ブランドおよび固定0bで処理している場合には、完全にNHH入れないと1セットで倒しきれない(ミスが出ると倒しきれない)ため、追い討ちのゾンデを入れる。

出口が近かったら他のHUがしてくれることもあるけれど、基本的にはFOの仕事。

数字で足りなかったらゾンデ入れようとしても、こっちでmissmissとうつっているのに壊れていたり、逆に200以上数字入ってても壊れていなかったりと数字がくい違うことが多い。

なお、HUより先にダブチを発見した場合も、1lvupまたはウォンド装備またはmm1個たべるまではダブチに与えるダメージが99のため、手を出せない。

HUがNNHで処理できるようになったら、ゾンデは必要なくなる。

0bだと1lvup+グラインダー5ぐらいとか、微妙な値なのでシフタはしっかりかけること。

大体ラスト手前までは、一番セット数が少なくて済む=一番強い武器を持ったHUが担当だけれど、最後だけはその強いHUを先行させて、FOもしくは他のHU(NNH1セットでやれる戦力があるHU)が担当することもある。


≪シノワ≫HP354 z77 f100/金HP295 f88

目立つけどあんまり優先的に狙う敵ではない。

但し出現時に一番近い位置に居ると、その後飛んでくるため位置の把握と回避は重要。

カナディンと同じタイミングでレーダーで出現しカナディンと違ってレーダー上で点滅する。その時にテク撃っていたりすると、点滅を見てシノワが居るとわかっても動けなかったりもする。

HUが一人もしくはふたりで処理するのが望ましい。

HUFOで処理する場合はフォイエ2発(orゾンデ+フォイエ)+NNH

0bHUの場合は5連でもほんの少しだけ倒しきれない場合がある。

初期からHUctはクリチ食らわないかぎりこけないのであんまり気にすることはない。

フォイエ撃つ場合はHUがつく前に。HUがついた後だと、延長線上に罠置かれている場合がある(自分みたいなFOなHUは延長線上には置かないですがそうなる場合もあるし、それを気にしないHUの人も居るし)ので、ふつーのシノワの場合はフォイエからのゾンデの方がいいかも。

属b出たらもう5連で簡単に沈むので手出し無用。鬼出たら1セットでいいし


≪ギャランゾ≫HP698

マップでは一番先に出現するのか、わき始めにゾンデのロックがかかるので、ギャランゾと画面左下に出てわかりやすい。

そのロックのまま速攻ゾンデとりあえず一発かましておくと手付け&感電したらラッキーでいいかも。

ただしそのギャランゾの近くにHUが至近に居ない場合限定。

そのゾンデでギャランゾはめができなくなったら、しょんぼり。


◆その他

≪メイト置き≫

1回目 ディメ1,ディメ1,モノメ2

2回目 モノメ1,1,1

6はメイト消費が激しいため、最低限この2回のメイトは置く。

置き方。基本的にはdbが居るときに置く。但しフォローが必要でなくなってから。

(HUのバスターNNHで倒せるようになったらフォローがあまりいらなくなる)

db居ない時には2エリの最後の部屋や4エリ2部屋目などの小さくて沸き数が多い所が置きやすい。

長細い部屋や広い部屋では、カナを落とす使命があるので置きにくい。

ギャランゾだけが遠くに見えているときには置いていいかもだけど。


ちなみに上記のメイト数置くと、初期個数でも2つモノメイトが余る。

1つメイトを拾った場合は、それを混ぜて全置きしてもいいし、拾わなかったら、足りないようと悲鳴をあげたHUにあげればいいし、ボス前の部屋で置いてもいいし、食べなきゃいけない場合に食べてもいいし、ボス第二のミサイルで死んだらロスい時に食べていいのではないかと。

HUの事故死よりも、FOの事故死で浮きカナ落とせなかったりボスでgz連発できないほうがロスが大きいので個人的には必ずしも全置きする必要は無いと思ってる。

でもまあラスエリまでで時間がかかっていて結果が残らなさそうな場合は全置きで良いかと。


≪$使用タイミング≫

浮きカナが居ないのが前提(銃キャラ居たら気にしなくていい)

ギャランゾのミサイルが一番死にやすくてgood

シノワに出口側に飛んできてもらいつつ死んでもいいかも(少しだけロックが消えてしまうのがしょんぼりだけど。)

ダブに追い討ちゾンデする必要が無くなったらラグったダブでもいいかも

ちゃれ全般に言えることだけれど、広い部屋で10秒程度戦力3人はちとロスいので、狭い部屋のほうがいい。


≪TP≫

初期TP234。(レベル13)

初期f数7,3。貰える数f6(RA居る場合は-1)

$数2+貰える数3=5 4回までは普通に死ねる

ラスエリになったらHUの$も貰っていいかも

ギゾンデある場合のボスへの持ち込みTPは800程度あれば死ななくてももつ。

(df3相当分+手持ちTP程度)

自分は序盤にdf1個程度使う方なので、その分mf残してるよ。

ちなみに、ボス前のレベルを16とした場合のTPは268。


≪先行≫

1FO面だけれどC6はある程度の先行が必要。

あまりに遅れてしまうと、次の部屋に浮きカナだけ(しかも複数)残って大変ということになってしまう。HUを一人最後に残してでも先行したいところ。

その判断が、C6のキモとも言える。


≪先行特記…S字の場所≫

S字状になった場所(1エリの3番目の部屋など)はどうしても足をとめて向こう側の敵を処理したくなるところだが、そこをFOひとりで仕留めてしまうと、ひとりだけ遅れてしまい、次の部屋に浮きカナが居た場合に困ることが多々ある。

扉が開くと確定している場合は、先に進んでいるHUひとりに任せたほうがいい。

確定してない場合も、先行を留意する。

1エリのS字は1わき、2エリのS字は3わき、3エリのS字は2わき

1エリと3エリは罠がある。

真ん中の罠と重なっているギルチは処理しにくいため、これは処理したほうがいいと思う。


≪4エリの回収≫

箱は、部屋外から(ロックかかってなくても)バータで撃てる。

バータで全部箱を壊した後、ピラーの頭を出してから一旦外に出て

(C7最初の回収の要領)ひっこみつつあるピラーをzで壊す。


◆エリア別解説

≪1エリ/エリア25≫

1部屋目…罠があるし、結構敵の配置がえろいことが多い。

罠の周辺の敵はHUもやりにくいため、フォローする。

シフタなんかはそのあとで。

2部屋目…順路から離れたところに敵がわきやすい。

手前にシノワが飛び込んできても、奥の敵に気をつける。

3部屋目…S字。罠有。1わきなので、浮きカナ以外はHUに任せて先行。

4部屋目…狭いけれど経験上浮きカナ多い部屋。ひどいときには左右に浮いてることも。この部屋のためS字では先行先行。

5部屋目…暗い。経験上、一番奥、出口右側に浮きカナが居やすい。2わき3わきした場合の入り口側は担当したい。

6部屋目…次がスイッチなので先行あんまり意味無し。隅の敵を担当したい。


≪2エリ/エリア26≫

2部屋目…S字。3わき。ここだけはちょっと対岸のほうまで手を出してもいい気がしないでもない。経験上2わきしたら3わきまでいくことが多い。銃キャラ居たらとてもありがたい感じ。一人回収も行くし、手が足りないのであまり遅れたくない。忙しい場所。

やっと固定bが入ってホッと一息。

2エリの最後の部屋あたりでレベルが上がるような。


≪3エリ/エリア27≫

7部屋目…S字。罠有。2わき。あんまりここはわかないような気がしないでもない


≪4エリ/エリア28≫

2部屋目…dbが出たら2人が回収に行く。≪4エリの回収≫参照。

銃キャラが居たら任せても良い。

ギガやパルチ持ちHUだと一人では心もとない。一人はdb処理で一人がそのフォロー。二人が回収、という感じ。

3部屋目…次がスイッチ部屋なので先行しなくて良い。

スイッチ部屋…銃キャラが居ない場合は148は踏みたくないところ(148担当が一番部屋から出るのが遅れるから)但し同じ方向に走ってきたひとが戦力デカいひとだった場合は148踏まざるをえない。その辺は判断してハッキリ[中or踏み]意志表示すること。


≪5エリ/エリア29≫

ほとんどの部屋に罠が設置されている。3部屋目のような長い通路の真ん中にも罠があるので特に注意すること。真ん中で混乱して端に浮きカナいたら、悲惨です。


8部屋目…暗い。罠有。この部屋までに、スイッチを誰が押しに行くか確認すること。

HUctx3の場合は一番戦力の低いHUが行くので問題ないが、銃キャラが居た場合は、銃キャラかFOになる。確認して、FOが行く場合はできるだけシフタを皆にかける。

銃キャラが行く場合には、$きつめなら貰っておく。

9部屋目…ボス用に出来るだけ$をつぶしておく。HUの$手持ちを貰っていない場合は、$0まで潰してもいいかもしれない。

この部屋が開くと、ボス前の通路上にピラーが出るので、それで死ぬのもgood。ただし使う事を言わないとHUに潰される。

装備そのままだと25ダメージしか入らないので鎧盾外してから食らおう。


ソルアトマイザーがある場合は、申告してHUに渡す。(スイッチ役の場合は申告しておいてボス中に渡す)

ボス前のスイッチを自分が担当していない場合は、ワープに入る前にシフタをかける。

最後の一人がワープに入ってくる直前にかけるとややお得だが、回線の相性なのか皆ワープに入っているのに転送されないことが頻繁に起こって相当ロスになるので、自分はやらない;


≪ボス/エリア30≫

・第1形態

まず避雷針を落とす。一人でおとす場合は、フォイエ4発。

落とした直後にシフかかっていないキャラが居ればシフをかける。

出てきた柱をゾンデで狙う。出てきてからロックがかかるまですこしラグがあるので注意(あまりに早いと壁のボスにゾンデ入る)

2ターン目。3本出るが、一人で倒そうとすると時間がかかってロスいので、必ずいずれかのHUと協力して倒すようにする。

2本倒せばロスはないので、FOひとりで1本やるくらいならば撃たない。

3ターン目。残った柱を撃破後、画面が白くなりがけでシフタ。

ギゾ無い限りはまずきれてしまうものなので、できるだけギリギリにかける。あたしは白くなり始めたらシフ連打してるよ。

ソルが出ていて2ターン撃破を狙う場合は、1ターン目で赤い柱を放置。

ソルはHUが使うとして、自分が感電しなかった場合は、出ている柱をフォイエで攻撃。(ゾンデだと吸われるから)

※ギゾやラゾでもいいらしい。

柱が感電回復して引っ込んだ後、避雷針を落とす。

あとは残り3本を倒せば2ターンエンド。

この場合はFOひとりで1本担当になってしまっても、できる限り撃つ。


・第2形態

ゾンデしか無い場合は動かずゾンデを打ちまくる。とはいえそんなにダメージ入る訳ではないので、気休め程度。HUより与えられるダメージは少ないので、HUがキャプチャーされた場合はFOが率先して助けに行くのがいいかも。

ギゾの場合は、パーツにできるだけ当てるようにやや接近して撃つ。ボスに対して斜めに入れるようにすると、沢山当て易い。

なお、ミサイルは射出口が開く瞬間に、ミサイルユニット部分から横に回避する(ボスの周りを4分の1弱回る)と、ミサイルが出ないから回避できる。


◆数字

C6 MAXわき数(チャレンジ湧き数調査より)

1212317

3385

23334228

8599

223342329

カナディンHP144 z99

ギルチックHP176 z93

ダブチックHP200 z99

シノワビートHP354 z77 f100

シノワゴールドHP295 f88

ギャランゾHP698

FOの初期レベル13

ふつーのわきならボスまでにレベルが2~3ぐらい上がる