TAFOTips メイト置き

いつも一緒してくれるFOの方がメイトを置くのが難しいと困っているように見えたので、

個人的なメイトの置き方等をこっそり文章化してみた。

~ TAFOtips メイト編 ~


メイトの食べ方

・事故ってロスしたり、余計な回避をしなければならないぐらいならば遠慮なく食べる(不慣れなFOのひとほどメイトを食べないような)

・但し食べるのはモノメイトのみ。拾ったディメイトなどはHUにあげる。


メイトの置き方

・初期保持ディメイトは、早めに置く。(HUがディメイト10になることはあまりない。たまにあるけど。)

・モノメイトは、HUの初期保持数も多いため、後半で置く。

・基本的に「メイト置きます」と一言言って置く(特に通路で置く場合は、何も言わないと文字入力等でスルーする場合が多い)

・個数も言った方が丁寧。特にC9はメイト余る人も多いので個数報告必須。

・但し、洞窟の拾いディメイトはグラインダーなんかと同じように置いていいかと。

・確かに置くことも必要だけど、HUにとってはメイトはほぼ足りるものなので、そんなに置くことを重要視しなくてもよい。

ちなみに基本的にFOの仕事はテクニックであり遠隔攻撃だし回収する状況もあまりないため、アイテムを拾う頻度はHUよりは少ない。


◆ C1

回復用というよりはマグ餌用として、ボス前までに置く。

FOが当たりそうなドラゴンの攻撃は地中の突進だけで、それも1回程度しか当たらないだろうからHP41以上なら満タンならメイト全然要らないし、40以下なら一撃死なのでどんなHPでもメイトは必要ない。

置く場所は、最初FO+だれか一人でスイッチ操作した後の部屋が一番置き易い。

ただしここで全部置いてしまうと後半食らったときに困るので1-2個残す。

残りは高台前の部屋のシャッター付近か、高台か。

それまではスイッチの関係で先行しにくいし他のアイテムの受け渡しで扉前がごしゃごしゃすることが多いのであまり考えてない。


◆ C2

基本的に置かなくて良い。足りるし。

殴られるような敵は全部FOが処理するし。

そんなことより序盤にアンチドートを一個置く方が大事だし。

置きたい人は、武器置き,盾置きスイッチの時に置くといいかも。


◆ C3

これまた基本的に置かない。

というか部屋が狭いせいか、FOでも敵の攻撃を食らいやすくてFOもメイト必要な場合が結構多いような…。HUcl居たらアンチドート一個置く方が大(ry


◆ C4

置かない、というかHUの回収量が序盤かなり多いためメイト10ということがかなりある。よって、そんな状況で置かれても、逆にロス。

$数多くなって頻繁に死ななければならないのでメイト余るけど、でも置かない。ラスエリ合流部屋でスイッチ踏んでるのに飽きたら置いてる。


◆ C5

基本的には手持ちのディメイトだけ置く。3エリの闇部屋前でスイッチ待ちしている(orスイッチ押しに行く)時が置きやすい。モノメはメイトくれと言われたり、HUの被弾があまりに多そうなら置くぐらい。


◆ C6

1回目 ディメ1,ディメ1,モノメ2

2回目 モノメ1,1,1

6はメイト消費が激しいため、最低限この2回のメイトは置く。

置き方。基本的にはdbが居るときに置く。但しフォローが必要でなくなってから。(HUのバスターNNHで倒せるようになったらフォローがあまりいらなくなる)db居ない時には2エリの最後の部屋や4エリ2部屋目などの小さくて沸き数が多い所が置きやすい。長細い部屋や広い部屋では、カナを落とす使命があるので置きにくい。ギャランゾだけが遠くに見えているときには置いていいかもだけど。

ちなみに上記のメイト数置くと、初期個数でも2つモノメイトが余る。1つメイトを拾った場合は、それを混ぜて全置きしてもいいし拾わなかったら、足りないようと悲鳴をあげたHUにあげればいいしボス前の部屋で置いてもいいし食べなきゃいけない場合に食べてもいいし、ボス第二のミサイルで死んだらロスい時に食べていいのではないかと

HUの事故死よりも、FOの事故死で浮きカナ落とせなかったりボスでgz連発できないほうがロスが大きいので個人的には必ずしも全置きする必要は無いと思ってる。


◆ C7

単体出る迄でダメージ食らったら素直にメイト食うかレスタが吉。死んだらロスい。

満タンでも赤鮫以上の攻撃はクリティカル一撃死なのでクローで削れたり程度のHPでもヤバイ。

ディメイトは1エリ湯後のスイッチ待ちでディメイト1,1,1。湯は罠師のものでFOは使わず先行。

モノメイトはC6と同じく、小さくて沸き数が多い所で置きたいのだけれど、なかなか7は置き難いかも。ちょっと遅めだけど5エリの#で置くのが一番良いかな。#上スイッチ担当の場合は扉待ち~通路で、担当ではない場合はスイッチ待ちの時に置く。

他だと3エリ岩抜け前後、4エリ2部屋目or最後の闇部屋など。


◆ C8

ディメイトは2エリの固定ブレイド回収前後の通路が置きやすい(先行HUが固定ブレイドを回収することが多いし、通路長いし)

モノメイトは4エリ2部屋目(岩の次の小部屋)orその次の部屋が置きやすい。

小部屋は沸くし、次の部屋はその次の部屋がスイッチ処理なのでHUが先行する必要がないから。(FOが先行→押しシフタするのが望ましいのではないかと)

どーしても置けなかった場合は5エリの二手に分かれる真ん中に置く。

余談:

マグ餌はHU全員にいきわたらせるようにやや分割して置く。初期個数+1個でいいので、ゆるく分割するだけでよい。


◆ C9

ディメイトは、大広間への通路で先行した場合に置く。もしくはモノメイトと一緒に。

モノメイトは3エリの大広間・シャッター待ちしている間に置く。ほぼここ固定。

左右からHUが来るので、うまく順路に置く。メイト持てない人は持てないため、ここだけは個数を言う。(まぁそれでも動画じゃいっつもスルーされてますねこのモノメ…w HUもメxとか言えばいいのに。でもあの部屋濃いから余裕無いのはわかる)

ちなみに自分はここでモノメイトを一つ所持しておく。5エリのgzピラー後の湧きが1だった場合、レスタする暇が無いしその場合、HPを削れたままにしておくとfピラーで死ぬことがあり、盾置いている最中に死んでしまうとかなりのロスのため。

DFも、前哨戦のダーパントでどうしてもHPが削れてしまうことが多く第1形態ではFOが担当する仕事が結構多いのでレスタする暇無いからMaxHPが124-134の時にはメイトがあった方がありがたい。どうせスルーされる(笑)位なら自分で使おう。

余談:

2エリまではFOが回収の場所がそこそこあるため持ち物がフル(30個)にならないように気をつける。特に湯~湯後の盾回収後までフルになりやすい。

湯手前のスイッチを踏む→岩を壊すまでの通路で手持ちHUグッズ(グラインダー、マテリアル)があれば置いて片付けておくのをオススメ

~ 文章終わり ~


…とりあえず粗相があったらいけないので、アにこのテキストファイルを見せてみた。

『丁寧にまとまっていて読みやすいと思います』

「どうせならアのところに載せてください

 ゴーストライター^^」

『ブログなにそれ^^』

…!Σ( ̄口 ̄|||

今度は、私のFOの師匠に見せてみた。

『私ならこんな風に1から10まで示されても楽しさは皆無です』

「な、なるほど…。

 早く上手くなって皆に迷惑をかけないことしか頭にないものだから そんなこと微塵も思わなかった」

『ある程度自分で考えられる人ならというか、それがゲームの楽しさだと思う人なら、他人と意見を交換することで、自然に よりよいやり方を身に着けていくと思います

 もちろん、向上心をもって誰かに習うのもいけないとは思いません。今回のメイトの置き方に関してのみについて言えばここまで置き方を決めてしまう必要はないものだと思います

 まぁねっしーの考えがわかって楽しかったですけどw

 自分で考えて、試行錯誤して、理解して、記憶して、技術を磨く 私ならその核となる部分の楽しさを伝えたいと思いますねー』


ああつまり、余計なお節介になってしまうのかな…。きゅーん